ピアノ・レッスン20210121・あかり(みじかい空色)
いつもの練習施設で受付をしてもらうと、係りの女性が、
小練(と聞こえた)の照明がLEDになりましたから、かなり明るくなってますよ
と教えてくれた。
ほほお、と思って部屋に入ると、確かにすっとしている。明るい ...
ピアノ・レッスン20201217・発酵(みじかい空色)
3週間ぶりに稽古場に行く。
施設全体の空調(暖房)はもちろん効いているのだが、
部屋ごとの空調に、実は暖房がない。(夏は、部屋ごとに冷房を調節できる。)
これが実はなかなか
ピアノ・レッスン20201126・取捨選択(みじかい空色)
一回の「稽古」でピアノを弾ける時間は2時間弱。
部屋を借りられる時間は2時間半ほどあるのだが、行き帰りのバスの都合で実質そのくらいになる。
その時間で、練習しているものは曲数にすると五曲。
ごく短いものを含 ...
スギテツ・ミュージック・サロン2020
上記コンサートに、勇んで行って参りました。
小さな会場で少人数のお客さんで、開催されるこのなんとも贅沢なコンサートは、
昨年(2019年)から始まったもの。
去年も情報を得ていましたが行きそびれてしまって、心残 ...
ピアノ・レッスン20201119(みじかい空色)
ピアノを弾きに行くのはたいてい月に二度だ。
今月は今日が最初。少し遅めだ。
弾く曲は普段四曲、でも今はクリスマス前期間なので一曲多い。
「戦場のメリークリスマス」。
大好きな曲。
アレンジさ ...
デイユースプラン(期間限定)でホテルモントレ福岡に行ってみた
もともとホテルが大好き。ホテルに泊まるためだけの旅に憧れています。
そんな人間ですから、ずーっとずーっと前から、ホテルのデイユースというものに興味がありました。
地元福岡にもいろいろすてきなホテルはあるけど、客室に行く ...
HARENO GARDEN EAST&WEST
仕事帰りに、NTライブを観に中洲大洋(映画館)に向かっていた時のことです。
記事にも書いたことのある(「秋の朝に旧福岡県公会堂貴賓館へ」)貴賓館の前を通りかかると、
SAKURA二題・熊屋さんの和菓子とスタバのさくらミルクプリンフラペチーノ
月一で楽しむことにしている季節の和菓子、
今月は熊屋福岡店さんの桜餅をいただきました。
この日はスタバの近くにも行くので、気になっていた今季限定のさくらミルクプリンフラペチーノも楽しみ、
期せ ...
秋の朝に旧福岡県公会堂貴賓館へ
今日は平日お休み。
予定を入れていなかったので、午前中は散歩に出ることにしました。
秋口になると、毎日のように、出勤時やお昼休みに、あー、お散歩したいなあって思うのです。
チラシをどこかでもらってきて、行き ...
はじめに。ワイングラスとワインオープナーを探す。ワインに手探りで詳しくなろう・その0
ワインは好きでお店で時々飲むけれど、知識らしいものは全くなし。
飲むワインを選ぶ時も、イメージで適当に、もしくはお店の方やメニューの紹介頼み。
それでもね、いいんじゃないかとは思っているんです。おいしく楽しく飲めば ...