ピアノリサイタルに行ってきました。

日曜日の午後、福岡市は天神のFFGホールで菅谷怜子さんのピアノ・ソロリサイタルに行ってきました。
演目は三曲、休憩アンコール込みで1時間40分ほどのリサイタル。
楽しい時間を過ごしましたよ。
前半 ...
「第10回博多活弁パラダイス 坂本頼光独演会」

「博多活弁パラダイス」第10回公演、弁士坂本頼光さんの独演会に行ってきました。
当会公演に行くのは3,4回目になります。
会場は福岡市美術館の一階、ミュージアムホール。
地下鉄大濠公園駅からですと大濠公園を ...
あじさいの一日

日曜日の昼下がり、筥崎宮に行ってきました。
午後2時過ぎ、今思えば一番暑い盛り(笑)、でもあじさい苑はとても涼やかで爽やかで、すっきりとした気分にしてくれました。
福岡市地下鉄貝塚線に乗って箱崎宮 ...
「殺しのダイヤグラム」を読んだ話

ネット古書店さんで買い込んだ推理小説アンソロジー「殺しのダイヤグラム」という本を読みました。
なかなか面白かったですよ。
「トラベル・ミステリー3」と銘打ってあるので、アンソロジーのシリーズなんでしょうね。
あれは「無気力」だったんだろうか。

韓国梨泰院でのハロウィンの圧死事故のニュースを見ていたら、その場に居合わせた人たちのためのメンタルケアの様子が映されていました。
相談を受ける人たちの症状のひとつとして「無気力」があり、それを見て、あ、この言葉、と思いました。 ...
ピアノ・レッスン20211014・指でしか憶えてなくて

緊急事態宣言の嵐が吹き荒れた福岡市でしたが、このほど全国なみにコロナ禍も鎮静状態。
ずーっとずーっと閉じたままだった稽古場もようやく再開され、
おそろしく久しぶりに、ピアノを弾きに行く事が出来ました。
行きがけ ...
手ぬぐい飾りはじめました

前々からやってみたかったのですが、この夏、手ぬぐいを吊って部屋に飾ることを始めています。
やってみるとやっぱりいいですねー。
季節をより楽しめるようです。
取り敢えず今はこんな感じで。
ピアノ・レッスン20210624・ピアノは映す(みじかい空色)

福岡市の緊急事態宣言が開け、稽古場も再開されたので、久しぶりにピアノを弾きに行った。
多分一ヶ月以上間が空いていたと思う。
ほぼ弾けなくなってるだろうなーと思っていたけど、指は案外覚えていた。
よかった。 ...
トラベラーズノート 成田限定アイテムが届いたよ♪(みじかい空色)

トラベラーズノートの、
成田空港店(TRAVELER’S FACTORY AIRPORT (NARITA INTERNATIONAL AIRPORT))限定アイテムが
このほど、オンラインショップで発売されました。 ...
Discover Japan_TRAVEL「山口」を読んだ

「Discover Japan」という雑誌があります。いつもとっても気にしながら、実は購入したことはまだない雑誌でした。サイトによれば「Discover Japanは日本を元気にする、日本の入門書です。」とのこと。ちょっと豪華な、高級 ...